embrace/tackle/engageの違いは?「乗り出す」を表す英語の使い分け

違い解説

「乗り出す」を表す英語

「乗り出す」を表す一般的な英語表現には、以下の3つが挙げられます。

  • embrace
  • tackle
  • engage

これらはどのように使い分ければいいのでしょうか。早速ニュアンスの違いを見ていきましょう。

embrace

embraceはある物事に乗り出して取り組む、受け入れるという意味です。
乗り出すという行為に対してポジティブなニュアンスが含まれており、自ら進んで新たな挑戦や状況に取り組む様子を表現します。
また、感情的な意味合いでも使用され、他者を心から受け入れる、包み込むといった意味を持ちます。

She embraced the opportunity to study abroad, and it changed her life.
彼女は留学の機会に乗り出し、それが彼女の人生を変えた。

The company decided to embrace new technologies to stay competitive.
その会社は競争力を保つために新しい技術に取り組むことを決定した。

tackle

tackleはある物事に乗り出して取り組む、取り掛かるという意味です。
乗り出すという行為に対して前向きな態度を表しますが、embraceほど感情的な意味合いは含まれません。
主に課題や問題、作業などに対して取り組む、解決しようとするときに使用されます。

The government is determined to tackle the issue of climate change.
政府は気候変動の問題に取り組む決意をしている。

It’s time to tackle the difficult task that has been postponed for so long.
長らく延期されていた困難な課題に取り組む時が来た。

engage

engageはある物事に乗り出して関わる、従事するという意味です。
乗り出すという行為に対して積極的に関わる姿勢を示し、他者との接触や活動、仕事などに取り組むときに使用されます。
また、engageは状況や要素などに対して積極的な関与を意味するため、取り組む対象が広い範囲に及ぶ場合にも適しています。

The students were encouraged to engage in volunteer activities to help the community.
生徒たちは地域社会を支援するためにボランティア活動に参加するよう奨励された。

She decided to engage in a new project that challenged her skills.
彼女は自分のスキルに挑戦する新しいプロジェクトに従事することを決めた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました