scatter/mess up/disorderの違いは?「散らかす」を表す英語の使い分け

違い解説

「散らかす」を表す英語

「散らかす」を表す一般的な英語表現には、以下の3つが挙げられます。

  • scatter
  • mess up
  • disorder

これらはどのように使い分ければいいのでしょうか。早速ニュアンスの違いを見ていきましょう。

scatter

scatterはある物を散らかす、ばらまくという意味です。
部屋の中に物を散らかす、花びらを風が散らかす、砂や小石をばらまくなど、物や情報を広げるように配置するときに使用します。
scatterは比喩的な意味合いもあり、集中力を散らかす、心を乱す、注意を逸らすなどの表現にも使われます。

The wind scattered the leaves all over the garden.
風が庭中に葉っぱを散らかした。

His thoughts were scattered and he couldn’t focus on his work.
彼の考えは散らかり、仕事に集中できなかった。

mess up

mess upはある物を散らかす、乱雑にするという意味です。
部屋を散らかす、服を乱雑にたたむ、計画を台無しにするなど、物事を乱れさせる、混乱させるときに使われます。
mess upは行動や状況が本来の予定通りに進まない状況を表現する際にも使用されます。

I accidentally mess up my room while looking for my keys.
鍵を探している間に部屋をうっかり散らかしてしまった。

Don’t mess up this opportunity.
この機会を台無しにしないでください。

disorder

disorderはある物を乱雑にする、混乱させるという意味です。
部屋を乱雑にする、心を混乱させる、体の機能を乱すなど、物事や状況を整然としていない状態にするときに使用されます。
disorderは特に心身の状態や体の機能に関して使用されることが多く、混乱や乱れを表す際に適しています。

The storm disordered the neatly arranged books on the shelf.
嵐で整然と並んでいた本が乱雑になった。

The new regulations disordered the usual workflow of the company.
新しい規則が会社の通常の業務フローを乱雑にした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました