struggle/wrestle/flounderの違いは?「もがく」を表す英語の使い分け

違い解説

「もがく」を表す英語

「もがく」を表す一般的な英語表現には、以下の3つが挙げられます。

  • struggle
  • wrestle
  • flounder

これらはどのように使い分ければいいのでしょうか。早速ニュアンスの違いを見ていきましょう。

struggle

struggleは「もがく、苦闘する」という意味の単語です。
物事がうまくいかず、困難や苦しい状況に立ち向かうときに使用されます。
struggleは精神的な苦闘だけでなく、物理的なもがきも含んだ表現となります。

She struggled to break free from the ropes that bound her.
彼女は縛られたロープから解放されるためにもがいた。

The team struggled to meet the deadline, but finally succeeded.
チームは締め切りに間に合うために苦闘したが、最終的に成功した。

wrestle

wrestleは「もがき、格闘する」という意味の単語です。
主に身体を使っての激しいもみ合いや格闘を表す言葉として使われます。
また、メンタル的な葛藤や問題に対しても使われることがあります。

The wrestlers wrestled fiercely in the ring.
レスラーたちはリングで激しく格闘した。

He wrestled with his inner demons for years.
彼は長年自分の内面の悪魔と戦い続けた。

flounder

flounderは「もがく、ふらつく」という意味の単語です。
物事が上手くいかず、ふらついたりもがいたりする様子を表現するときに使われます。
flounderは失敗や混乱、進展のない状況に陥ることを指すことが多いです。

The company floundered in the competitive market.
その会社は競争の激しい市場で苦戦した。

She floundered through the difficult task without any guidance.
彼女は何の指示もなく困難な課題にふらつきながら取り組んだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました