switch/replace/swapの違いは?「持ち替える」を表す英語の使い分け

違い解説

「持ち替える」を表す英語

「持ち替える」を表す一般的な英語表現には、以下の3つが挙げられます。

  • switch
  • replace
  • swap

これらはどのように使い分ければいいのでしょうか。早速ニュアンスの違いを見ていきましょう。

switch

switchはあるものを持ち替える、交換するという意味です。
例えば、電気スイッチを入れ替える、飲み物を注文を変える、仕事を変更するなどの場面で使用されます。
持ち替えるという行為に焦点を当てた単語で、比較的日常的に使用される表現です。

Can we switch seats? I prefer sitting by the window.
座席を持ち替えてもいい?私は窓際がいいんだ。

I am planning to switch my phone carrier.
携帯キャリアを変更しようと考えている。

replace

replaceはあるものを代わりに入れる、取り替えるという意味です。
例えば、壊れた電球を取り替える、古い家具を新しいものと取り替える、欠員を補充するなどの状況で使用されます。
持ち替えるよりも、完全に新しいものと交換するというニュアンスが強いです。

I need to replace the batteries in the remote control.
リモコンの電池を取り換えないと。

The old manager was replaced by a younger one.
古いマネージャーは若い人に代わられた。

swap

swapはあるものと交換する、取り替えるという意味です。
主に二つの物を交換する際に使用され、お互いに同等の価値で交換することを指します。
例えば、友達と洋服を交換する、言語を教え合うなどの状況で使われます。

Let’s swap our books. I’ve read mine already.
本を交換しよう。私はもう読んだから。

They swap their lunch boxes every day.
彼らは毎日お弁当を交換している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました